2013-06-11(Tue)
ビーグル村で只今、勝手に『ネチケット』キャンペーンを提案しております(^^)
で、
うーママがバナーを作ってくれました(早いよ…(-_-;)

昨日の記事にリンクしております。
お持ち帰りや貼り付け方はうーママんとこで解説ありです⇒コチラ
昨日の記事は沢山の方に見ていただけたようです(^^)
ありがとうございます!

コメント欄はなぜか友人たちばかりですが(爆)
みんな、改めて考えてみますとか、とっても前向きでステキなんだけど…
…他の方、本当に反論とかないワケ??

ま、『どこの誰か明確に示して反論しろ!』って言われても
そうは、できないよね(笑)
でも、そこが一番大事なところなんです。
匿名を悪用しての『罵詈雑言』。
(昨日も書いた通りすがり系の吐き捨てるような心ないコメントのことです)
これが、今回一番問題にしていることです。
こんなコメントは、勇気を持って『無視』しましょう。
即削除でもいいと思います。
『無視』が、失礼なコメントの撲滅につながります。
もちろん、書き手のアタシ達ブロガーも
変な反感買わないよう気を付けて書く必要があります。
例えば、記事タイトル。
『大物の使用済み下着GET!』って記事タイトルで、
この画像だったら?

(スイマセン、アタシの履き古したスパッツです)
その道のマニアさんにとっては、文句の一つも言いたくなるんじゃないかしら?
記事タイトルって、読者誘導のひとつの手段で
ブログ界全体でも、わざと『誇張』してつける人がもちろんいるにはいます。
(もちろん意図的じゃなくても思わぬ集客となったりします。それが結構怖いのよ)
記事本文も然り。
集客目的の『やりすぎ・作りすぎ』は、信頼を失うばかりか
思わぬ火種も飛んできます。
ウチの『極道』ネタも見る人によっちゃ不快よね(p_-)←ブログ存続の危機(笑)
ま、極道ネタ満載のクセに 偉そうなこと沢山書いちゃって
やっぱり『何様?』ですが(笑)
今のアタシの役割は、ビーグルカテゴリの仲間を守ることだと思っています。
是非、これからもお互いを思いやりながら
みんなで、お互いを助けながら
楽しいブログ村生活を送りましょうね。
↓ご賛同いただけたら、押してね♪

にほんブログ村

で、
うーママがバナーを作ってくれました(早いよ…(-_-;)

昨日の記事にリンクしております。
お持ち帰りや貼り付け方はうーママんとこで解説ありです⇒コチラ
昨日の記事は沢山の方に見ていただけたようです(^^)
ありがとうございます!

コメント欄はなぜか友人たちばかりですが(爆)
みんな、改めて考えてみますとか、とっても前向きでステキなんだけど…
…他の方、本当に反論とかないワケ??

ま、『どこの誰か明確に示して反論しろ!』って言われても
そうは、できないよね(笑)
でも、そこが一番大事なところなんです。
匿名を悪用しての『罵詈雑言』。
(昨日も書いた通りすがり系の吐き捨てるような心ないコメントのことです)
これが、今回一番問題にしていることです。
こんなコメントは、勇気を持って『無視』しましょう。
即削除でもいいと思います。
『無視』が、失礼なコメントの撲滅につながります。
もちろん、書き手のアタシ達ブロガーも
変な反感買わないよう気を付けて書く必要があります。
例えば、記事タイトル。
『大物の使用済み下着GET!』って記事タイトルで、
この画像だったら?

(スイマセン、アタシの履き古したスパッツです)
その道のマニアさんにとっては、文句の一つも言いたくなるんじゃないかしら?
記事タイトルって、読者誘導のひとつの手段で
ブログ界全体でも、わざと『誇張』してつける人がもちろんいるにはいます。
(もちろん意図的じゃなくても思わぬ集客となったりします。それが結構怖いのよ)
記事本文も然り。
集客目的の『やりすぎ・作りすぎ』は、信頼を失うばかりか
思わぬ火種も飛んできます。
ウチの『極道』ネタも見る人によっちゃ不快よね(p_-)←ブログ存続の危機(笑)
ま、
やっぱり『何様?』ですが(笑)
今のアタシの役割は、ビーグルカテゴリの仲間を守ることだと思っています。
是非、これからもお互いを思いやりながら
みんなで、お互いを助けながら
楽しいブログ村生活を送りましょうね。
↓ご賛同いただけたら、押してね♪

にほんブログ村

スポンサーサイト