パセ雄お散歩デビュー…(涙)
2009-11-08(Sun)
コメントの投稿
コメント
あらあら、こうして見るとやっぱり上下関係があるんですね。
大丈夫だと思ったんだけど・・
でもきっといつかツインリード使える日が来ますよ!
うちは逆にツインリードじゃないとお散歩できません。
別々リードだと必ず先を歩いてる犬を追いかけちゃうので・・
ツインリード使ったことないけど、うちもたぶん無理だとおもいます。あはは(涙)
私もはじめて2匹一緒に散歩したときは2匹にぐるぐる巻きにされた覚えがあります。
ぐるぐるまきにされたり、別方向にいこうとして両手が裂けそうにになったり、たいへんだったー!
って今もだけど、、、
はしゃぎまくりのパセくん♪
楽しそうですね~。
そうか~やっぱり上下関係あるんですね。
私の前を歩くんじゃないわよっ!
って怒ってらっしゃるのね、姐さんは・・・。
犬鑑札、かわいいですね~♡
体の大きさが違うから、どうしてもまだ姐さんはパセ雄くんを
同等には見られないでしょうね。
そのうちパセ雄くんがもっと大きく男らしくなったら変わってくる
かもしれませんよ!
ちなみに~、大陸の鑑札(てかキーホルダー)はチャウチャウで~す。
いかにも!でしょう?(笑)
パセ雄、「うきゃきゃ♪」って効果音ばぴったりの表情だね!
力いっぱい元気よくって感じ(^^)
姐さんと色違いのカラーも良く似合ってるよ♪
COCOちゃんが唸っちゃうのは仕方ないかもね。
明らかに年齢に差があるわけだし
そこは上下をしっかりしとかないとって思ってるのね。
犬の縦社会だなぁ。
パセ雄がそこんとこを覚えてくれればOKだね、きっと。
ツインリード・・いつか使えるといいねぇ・・・。
かわいいぃい♪♪♪
パセ君一生懸命ですね!
COCOちゃん賢いですね~。
ちゃんと順位つけてますね。
エラ~イ!!
ウナなんてのんびりしすぎて、初散歩思いきり抜かされてましたよ(笑
Locomiさんのコメにもありますが、ウチも一本ずつでペースも同じ様になってきた今、
2匹があっち行きこっち行きしてる間に,
足の下のほうでぐるぐる確保され、足をうまく抜く事が出来ず,
後ろにスっ転んだことがあります。軽く頭打ちました(泣
私が横着して躾がなってないだけで、少しずつ慣らしていけば
ツインの方が安全かと思います。。
でもぉ・・・・COCOちゃん並ぶの許してくれるかな?(笑
MIPPY*さんお疲れ様でした!
あ!COCO市の鑑札かわいいです☆
パセ雄くんお散歩デビューおめでとう♪
元気に歩いてますね。
でもCOCOちゃんに怒られちゃいましたかぁ(笑)
ちゃんと順位つけてるんだね、エライな~
チョコは前を歩かれてもぜんぜん気にしてないの(泣)
ってか、ニオイ嗅ぎに一生懸命でそんなことどうでもいいみたい。
相手にされないすもちんがジャレついて歩きながらのバトルになってますよ(汗)
うちもツインリード買おうかと思っているんだけど、使ってないってコメントが多かったから悩んでます。
COCOさん すごーい!
「 後ろに控えてな! 」 ってか! かっちょいー!
ウチは そういうの、無頓着みたい。
いや、今は 歳も離れてるし、男女の違いもあるからなのかもだけど
2つ違いの 武吉の時も、大抵 武吉の方が 前だったような …
チョコ母さんの言うように、匂い嗅ぎに夢中なんだよね。
あと 匂い付けにも (汗
女の子の方が お散歩中は やること少ないから、下の子チェックが厳しいのかも。
勉強になりました~^^
って、役立つ日は 来るのか?
パセ雄くん、お散歩デビューおめでとう♪
上下関係がしっかりあるから、並んで歩くことは難しいのかな。
いつかツインリードが活躍する日がくるといいね。
・・・来ないかもしれないけど・・・。
鑑札、かわいい~!!
うちの方はただの四角だったと思う。
首輪にはつけやすい形かもしれないけど、つけないしなあ。
おそろいかわいい~♪
しかも札・・・おしゃれですね~☆
cocoちゃん危ないから!危ないから!
って言ってるみたい!
あたしについてきな!って!
ちなみに4匹用ってあるんですか?
ないですよね・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うちはツインリードでだいぶ楽になりましたよ~
マルと来のリードがぐるぐるすると指がギュ~ってしまって
指輪が入らなくなっちゃったり(太くなった)指が痛んだりしてたんだけど
これはワッカが締まらないのでよかったです!
で、引っ張りが強い子は
短めのがコントロールしやすいと思います、、
引っぱらないようにちっちゃいころから躾ければいいんだケド
下の子は付いていくのに必死で引っぱっちゃうんだよね~きっと。
COCO姐さん、このくらいの厳しさがないと
マルみたいになっちゃうからね~~
パセ雄。がんばれよ~~(笑)
COCO姐さんに怒られても怒られてもちょろちょろするパセ君かわいいなぁ~
やっぱパピーちゃんは癒される♪
オフ会に行ってつくづく多頭飼いが羨ましくなってきました・・
鑑札かわいい~!こっちのは、なんとなくハート型ですよ^^
うわ♪お揃いのカラーとリード、かわいい☆
パセくん、COCOちゃんといよいよお散歩デビューかぁー♪
なんて思ったら、COCOちゃんに怒られちゃった・・・。
私より前に出るな!って、これも教育なのかな。。
多頭飼いって色々あるんですねー。
うちも、、、いつか、、、♪♪って毎回思っちゃいます。
☆みーこさん
昨日はありがとうございました☆
ナノピコちゃん、ツインリードで本当にちゃんと上手に歩けてて
ステキでしたよ~!
うちは、これからですな(笑)ま、各自トレーニングしながら
パセ雄も「ついて」がせめてできるようになれば楽かもね~!
☆locomiさん
そうそう!多頭を各自リードでってイメージはまさにそれよ(笑)
そうか、なってたのね(爆)
自分で2本持つっていうのがなんとなく怖くてさ、
1本忘れそうになりそうで多頭用を買ったんだけど
うん、絶対使えるようになるぞ~~(笑)
☆ルパママさん
そうですね~(笑)いきなりの上下関係モードに
笑っちゃいました(笑)
ま、COCOさんにとっては正念場ですからね♪
でも、自分の方が早く歩けるんだから、怒らなくても
自分が先に歩けばいいのに~なんて思いましたが、
そこまで頭は回らなかったみたいですな…(涙)
☆ひぃさん
え~~?チャウチャウ~?
もういかにもすぎて、すごいわ~!
各国市町村の鑑札見てみたいよね~!
COCOのときは、色気もなにもない楕円形だったのよ♪
そうね、パセ雄が同じくらいの大きさになったらまた変わるだろうけど
ワタシが先、オレが先ってどんどん速足になりそうじゃない?(爆)
☆ジョーディーママさん
パセ雄って、抱っこしてたりすると震えてるのに
下ろすと結構平気なのよね。不思議だわ。
なので、お散歩デビュー自体は全然問題なく(笑)
あとは二頭一緒に引けるかよね。
引けても、まずはパセ雄のトレーニングからだよな~。
だって、絶対競争になるもん。
最後どっちが先歩くかで走りだしそうじゃない?ダメよねぇ。
☆unachiさん
あら~!unachiさんはすっ転んじゃったんですね(涙)
ぐるぐる巻き攻撃はすごい想像してる~!
あ~、絶対こうなるって思っちゃいますよ。
このツインリードは絡まない方式なので買ったのですが
パセ雄がうまく歩けるようになれば、
で、COCOがパセ雄のことを気にしないようになれば
いけそうかしらなんてまだ期待してます(笑)
うなちゃん、いいなぁ。おおらかなのね♪COCOにそういう面が
欲しいわ…。
☆チョコ母さん
うんうん、歩きながらのバトルね(笑)
すもちんは最初から上手に歩けてるし、
オサシンで見る限り、チョコちゃんとの二頭でも
全然問題なしだよね~!
その歩きながらのバトルをしてたわけだけど、
通行人の方々に驚かれたわ(笑)
うちではフツウのことでも、見慣れない人にはものすごいケンカに
見えるらしいわ(涙)
☆のりじさん
うんうん、チョコちゃんもうちもメスだけど、
結構マーキング意識が高いとそうなんだろうね。
あ、うちはそれなのに、パセ雄意識が高まっちゃったけど(涙)
一緒なのに慣れればいけそうかなって思うけど、
バトルしながらのお散歩は場所選んじゃいそうだわ(笑)
完璧、獰猛犬って感じだもん(涙)
☆ハルさん
そうよ~。うちの市もCOCOが登録した2年前は
全然フツウのだ円形だったんだよ~!
今回、登録してビックリして聞いちゃったわ。
今年からコレなんだって。
でもCOCOのは取り替えられないらしいけど(あたりまえか)
ツインリード、使うわよ(笑)高かったんだもん(涙)
うふふふふ♪(←?)
☆アイリーママさん
あ、このリードね、持ち手部分とリード部分が分かれてて
別々にカートに入れるので、
リードを4本って言うのもできることはできるんだよ。
でも、引っ張られると結構大変だから、
2頭ずつのほうがいいかもね♪
ちなみに楽天市場内の「ハフマン首輪堂」ってところです♪
検索してみてね~!
☆つるさん
うんうん、リードの輪っかって痛いよね~?
1頭だけでも引っ張られると痛いもん。
このハフマンのさ、持ち手もショックレスになってていいね。
持ち心地もいいし、使えれば最高なのにね~!
パセ雄のついて歩けるようになるトレーニングをしてからのほうが
いいかな~ってちょっと思っちゃった~。
だって、絶対競って歩いて、どんどん引っ張りそうじゃない?
あ、短めの75cmにしてみたよ~!確かにちょうどいいみたいよん!
☆きのさん
ハート型ですか?いいな~!
最近こういうのの見直しとかしたのかな~?
もらったときすごいビックリして、色々聞いちゃいましたもん(笑)
あ、多頭、いいっすよ(笑)
どうぞこちらの世界へ…お待ちしております(笑)
☆shokoさん
うちのダンナがKAIくんちも多頭にすればいいのに~って
言ってた(笑)
KAIくんはCOCOと違って最初からいい子だし(爆)
ニューフェースが来ても全然最初から遊んじゃいそうじゃない?
おおらかな子はたぶん、向いてるよ♪
KAIくんちだったら、やっぱりレモンビーのオスかなぁ♪
ロコレイ、カイコタに続くしかないわよん、うふふ♪
はじめまして!お邪魔させていただきます。
ビーグルグッズのお店の者です。
おふたりさんの成長、とっても充実した(かつ大変?!)な毎日ですね♪
お店をご紹介くださってありがとうございます☆
2頭引きは本当に本当に大変ですよね…
ワタシも、同じツインリード持っています。
それを使ったり別にしてみたり苦労している最中です。
(ビーグールーのくんれんにっき、っていうブログで苦労の様子をご紹介していまーす)
上手にお散歩出来るように頑張りましょうね~♪
また、お邪魔させていただきます。
☆おとジム子さま
こんにちは!
ご連絡をしようしようと思いながらとっても遅くなってごめんなさい!
無事にお散歩デビューも果たし(笑)
早速使わせていただいております!
おそろいってやっぱりかわいいですね~!
まだしっかり歩けないけど、萌え~な毎日です!
本当にありがとうございました♪また利用させていただきますね~!
ワタシもトレーニング頑張ります!